中学生

定期テストで思うように点数が取れない子から、学年トップクラスの子まで幅広く在籍しております。

その子にあったやり方を常に模索し、その子にあった正解を一緒に探して行きます

授業時間※時間割はある程度相談可

120分を1つの授業単位としています。通常80分授業をされている塾が多いかと思いますが、当塾は、たっぷり120分の授業を基本としております。(小学生は60分)120分もの時間をご自宅でしっかり学習出来ていたらいいでしょうけど、実際には家でなかなか勉強できないという子が多い。家でできない分、塾で学習量を確保できるように、120分を1コマとして安価な料金設定になっております。

絶対学習量の確保

週に一度90分の授業を受けただけではなかなか学習効果はあがりません。学習量が不足しています。学習量の不足を補う意味でも当塾では1回の授業で120分!週二回以上の通塾が断然お安くなっております。授業の中で覚えてしまう。

120分を1つの授業単位としています。通常80分授業をされている塾が多いかと思いますが、当塾は、たっぷり120分の授業を基本としております。(小学生は60分)120分もの時間をご自宅でしっかり学習出来ていたらいいでしょうけど、実際には家でなかなか勉強できないという子が多い。家でできない分、塾で学習量を確保できるように、120分を1コマとして安価な料金設定になっております。

💰 料金例※他と組み合わせ可
中学生は、「演習・質問タイムに参加可能です」60分(無料!)
※詳しくは体験の面談時に説明させて頂きます。

ASK新個別指導塾での主な学習の進め方例

(その子1人1人にあったそれぞれのやり方で)

🟦 こんな生徒にこそ来てほしい

▶️ ひとりひとりの「つまずき」と向き合い、その子に合った学びの形を見つけていきます。

授業時間※時間割はある程度相談可